『JAPROCKSAMPLER ジャップ・ロック・サンプラー -戦後、日本人がどのようにして独自の音楽を模索してきたか- 単行本初版【コストコ お買い得】』はセカイモンでkJ-e0e07e6226から出品され、891の入札を集めて01月02日 23時 26分に、8,400円で落札されました。即決価格は8,400円でした。決済方法はに対応。新潟県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
rarebookkyoto丸孫s568 朝鮮史論文集 村上四男 1981年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s585 朝鮮今昔物語 井上收 1930年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s462 朝鮮 鉱業会誌 第二、三号 日新国政 1919年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s569 朝鮮寺刹史料 総督府 1971年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s638 朝鮮 民芸 浅川伯教 田中豊太郎 1965年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s503 朝鮮 南島経済記 下田将美 サイン付き 1930年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto丸孫s501 朝鮮 碧蹄館大戦記 渡邊村男 1923年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s682 朝鮮民俗文化研究 依田千百子 1985年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s739 朝鮮 地質鉱物調査沿革 総督府地質調査所 1937年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto o11 朝鮮の風習 二種 総督府 小冊 非売品 1925年と1931 李朝 大韓帝国 両班
¥ 8400
rarebookkyoto s813 朝鮮 小学校劇本集 李羅夢 新京 1938年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s794 生気躍動する産業朝鮮 三浦悦郎 1935年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s812 朝鮮金剛山探勝記 菊池幽芳 1919年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s948 最近の朝鮮 総督府 非売品 1934年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青
¥ 8400
rarebookkyoto s827 朝鮮 吉会鉄道試乗記 非売品 1934年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s720 朝鮮 大陸文化研究 京城帝大 総督府 岩波書店 1941年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s897 朝鮮 蚕業試験所彙報第伍号 総督府 非売品 1923年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青磁
¥ 8400
rarebookkyoto s934 朝鮮の類似宗教 総督府 1972年 李朝 大韓帝国 両班 儒教 漢城 李王 青
¥ 8400
891 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
2007年秋にイギリスで刊行された、その待望の邦訳版が、白夜書房より、2008年7月23日に発売される。
この本における、ジュリアン・コープの長年の研究による研究の記述の数々は、当の日本において、どのように受け入れられるのだろうか。日本人でも初めて聞くような不可思議なエピソードの数々は、今まで、日本ロック史といった本ではお目にかかれないものばかりで、その虚実もしくは、その真贋は、日本のロックを聴いてきた我々でしか理解できないものなのだろうか。
1945年から始まる戦後ポピュラー史と共に語られる、GS時代を経て(ナント、本文中で、今まで40年以上、日本で判らなかった<グループ・サウンズ>の言葉の起源まで明らかにされている)、日本ロック黎明期に至る道のりは、今までの日本ロック史の空白期を埋める貴重なものである。さらに、著者選の「日本ロック・アルバム50選」は今までにない独断と偏見に満ちてはいるものの、全く新しい角度から、日本のロックを解析している。サブタイトルが、原書に日本語で「戦後、日本人がどのようにして独自の音楽を模索してきたか」とあることからもわかるように、著者は明らかに、最初から、この本が日本で読まれることを前提に書いているようにも思える。ただし、その独断と偏見、また事実誤認も含めて、この本の真の意味での内容と価値が分かるのも、また日本人だけなのかもしれない。
ジュリアン・コープ時代の先をゆくロック・ミュージシャンにして音楽学者、ヒップな考古学者にしてかつてはティアドロップ・イクスプローズのフロン トマンだった男がお届けする「JAPROCKSAMPLER」。これまでは言語の障壁によって、戦後日本の音楽が、西洋ではひとつの謎となっていた。こ の不当に閉じられたドアを開ける鍵は、ぜひとも自分が提供したいとジュリアンは考えたのだ。
これは第2次世界大戦後、西洋の音楽が日本に上陸する過程と、そこから生じたなんとも美味しい騒乱状態をつづった1冊である。シャドウズ・ナンバーをポップにカヴァーした半音階のインストゥルメンタルから、ディランの影響を受けた浪曲の復活まで、ロックンロールの変容が、日本ほど独創的かつ魅惑的な かたちでなされつづけた国はほかにない。
「JAPROCKSAMPLER」は、伝統的、保守的な日本の価値観と、1960年代、70年代のワイルドなロックンロール背教徒たちとの衝突を探究する。放浪のアートシアター系詩人から、ハイジャックも辞さない暴力的な反体制ロック・グループまで、戦後日本文化の鍵を握るアーティストたちの物語を伝 え、重要なジャップロック・アルバムを総括する。
ジュリアンは約束する。この本を読めば、音楽、アート、時間に対する考え方が、がらりと一変するだろう場合によっては、人生観そのものまで。